2024年版【ガチで面白い漫画】100選|最近の話題作から隠れた名作まで徹底紹介!

ガチで面白い漫画100選 マンガ・アニメ
本ページにはプロモーションが含まれています

世の中には数えきれないほどの面白い漫画が溢れています。しかし、いざ読む作品を選ぶとなると迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?

ここでは、独断と偏見で選んだ「ガチで面白い!」と思った漫画を厳選し、100作品ご紹介します。最近の話題作から隠れた名作まで、ジャンルごとに整理していますので、きっとお気に入りの作品が見つかるはずです!

この記事でわかる3つのこと

今話題の漫画がひと目でわかる!

SNSやランキングで注目を集めている作品を中心に厳選

ジャンル別だから自分好みの漫画を探しやすい!

アクションやファンタジー、日常系、ラブストーリーまで、多彩なジャンルをカバー

隠れた名作にも出会える!

知る人ぞ知る名作や短編作品も含め、「次に読む漫画」を探している方にピッタリ

ガチで面白い漫画100選の選定基準

話題性

SNSや漫画ランキングで注目を集めている作品を中心にピックアップ

ストーリーの面白さ

伏線回収や意外性のある展開で、最後まで飽きさせない作品

キャラクターの魅力

共感できるキャラクターや強烈な個性を持つ登場人物が登場する作品

ジャンルの幅広さ

アクション、恋愛、ホラーなど、どんな読者の好みにも対応できるよう多彩に選出

「これも入れてほしい!」という作品があれば、ぜひコメントやSNSで教えてください。次回以降の参考にさせていただきます!

スポンサーリンク

最近の話題作&注目漫画

最近の話題作をチェック!|読むべき10作品を厳選
最新の話題作や注目を集めている漫画の中から、特におすすめの10作品を厳選しました。
SNSでの評判やランキングで話題になっている作品を中心に、幅広いジャンルから選んでいます。
どれも「今、読んでおきたい!」と思える作品ばかりです。

1.【推しの子】

芸能界の光と闇を描き切った、衝撃の転生サスペンス!

推しの子
『【推しの子】』 赤坂アカ×横槍メンゴ 集英社
おすすめポイント
  • 転生と芸能界を融合させた斬新な設定
  • リアルな芸能界の裏側を描写し、深い人間ドラマを展開
  • 緻密に張り巡らされた伏線と予測不能なストーリー

地方都市で産婦人科医として働くゴローは、推しのアイドル・星野アイの熱心なファン。ある日、アイが妊娠していることを知り、彼女の出産を担当することになる。しかし、ゴローは何者かに襲われ命を落とし、気がつくとアイの双子の息子・アクアとして転生していた。妹のルビーと共に新たな人生を歩み始めるが、アイが悲劇的な事件で命を落としてしまう。アクアは母の死の真相を探るため、芸能界の闇に立ち向かう決意を固める。

「次にくるマンガ大賞2021」コミックス部門第1位や、「第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」にて3位受賞など、数々のマンガ賞を受賞。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

2.黄泉のツガイ

双子の兄妹が秘める“封”と“解”の力、壮絶な運命に挑むダークファンタジー!

黄泉のツガイ
『黄泉のツガイ』 荒川弘 スクウェア・エニックス
おすすめポイント
  • 『鋼の錬金術師』の荒川弘が描く新たなダークファンタジー
  • 双子の兄妹が秘める特別な力と、その運命を巡る壮大な物語
  • 緻密な世界観と個性豊かなキャラクターが織り成す深いストーリー

「夜と昼を別つ双子」として生まれたユルとアサの兄妹は、特殊な能力を狙う者たちから隠れるため、人里離れた村で静かに暮らしていた。しかし、ある日謎の武装集団が村を襲撃し、アサは自らを本物の妹と名乗る女性に殺害されてしまう。ユルは村の守り神である「ツガイ」の左右様と契約し、武装集団を撃退。妹を奪った者を追い、下界へと旅立つ。兄妹の絆と未知なる力を巡る壮絶な冒険が今、幕を開ける。

「次にくるマンガ大賞2023」コミックス部門で第2位、「第7回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」に選ばれる。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

3.スキップとローファー

地方育ちの少女が東京で織りなす、等身大の青春グラフィティ!

スキップとローファー
『スキップとローファー』 高松美咲 講談社
おすすめポイント
  • 地方から上京した主人公が東京で奮闘するリアルな青春物語
  • 多様な背景を持つ登場人物たちとの交流が織り成す、心温まる人間関係
  • 日常の中に潜む小さな幸せや成長を丁寧に描写

石川県の小さな町から東京の進学校「つばめ西高校」に進学した岩倉美津未は、将来の夢に向かって意気揚々と上京する。しかし、都会の生活や新たな人間関係に戸惑いながらも、クラスメイトの志摩聡介や村重結月らと友情を育み、少しずつ成長していく。美津未の純粋で前向きな姿勢は、周囲の人々にも影響を与え、彼女自身も多くのことを学んでいく。地方出身者ならではの視点と、都会での新たな挑戦が織り成す青春群像劇。

2020年の「マンガ大賞」で第3位に選ばれ、2023年には第47回講談社漫画賞の総合部門を受賞。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

4.ルリドラゴン

突然ドラゴンの力に目覚めた女子高生が織りなす、ゆるやかな日常ファンタジー!

ルリドラゴン
『ルリドラゴン』 眞藤雅興 集英社
おすすめポイント
  • ドラゴンの能力に目覚めた主人公が送る、非日常と日常が交差する新感覚ストーリー
  • 特殊な能力を持つがゆえに直面する葛藤と、それを受け入れる周囲の温かさが心に響く
  • ファンタジー要素と現実の日常が絶妙に融合した、新感覚の日常系ファンタジー

高校生の青木ルリは、ある朝目覚めると頭に角が生えていることに気づく。母親から父親がドラゴンであることを告げられ、半信半疑のまま学校へ向かうルリ。クラスメイトたちは彼女の変化に驚きつつも受け入れ、日常生活は続いていく。しかし、次第に火を吹くなどのドラゴン特有の能力が現れ始め、ルリはその力とどう向き合うかを模索する。ドラゴンの血を引く少女が送る、少し不思議で心温まる日常物語。

「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」で第1位、「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門で第2位を獲得。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

5.ダイヤモンドの功罪

天才少年が挑む、才能と友情の狭間で揺れる野球青春ストーリー!

ダイヤモンドの功罪
『ダイヤモンドの功罪』 平井大橋 集英社
おすすめポイント
  • 圧倒的な才能を持つ主人公の葛藤と成長を描く深い人間ドラマ
  • 弱小野球チームでの仲間との絆や友情が温かく描かれる
  • スポーツ漫画の新たな視点を提供する斬新なストーリー展開

運動の才能に恵まれた綾瀬川次郎は、どのスポーツでも突出した能力を発揮するが、その才能ゆえに周囲から孤立していた。そんな中、”楽しい”をモットーとする弱小少年野球チーム「バンビーズ」に出会い、初めてスポーツの楽しさを知る。しかし、次郎の才能はチーム内外に波紋を広げ、彼自身も葛藤を抱えることに。才能と友情、勝利と楽しさの狭間で揺れる次郎の成長を描く野球青春物語。

「次にくるマンガ大賞2023」コミックス部門第7位、「このマンガがすごい!2024」オトコ編第1位、「マンガ大賞2024」第5位を獲得。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

6.地獄楽

最強の忍が挑む、不老不死の仙薬を巡る死闘と生還の物語!

地獄楽
『地獄楽』 賀来ゆうじ 集英社
おすすめポイント
  • 江戸時代末期を舞台にした、緊張感溢れるサバイバルアクション
  • 死罪人と監視役の複雑な関係性が織り成す、深い人間ドラマ
  • 美麗な作画と独特の世界観が魅力

江戸時代末期、最強の忍として恐れられた画眉丸は、抜け忍として捕らえられ、死罪を宣告される。しかし、打ち首執行人・山田浅ェ門佐切から、不老不死の仙薬を持ち帰れば無罪放免になるという条件を提示される。画眉丸は愛する妻に再会するため、他の死罪人たちと共に「極楽浄土」と噂される謎の島へ向かう。しかし、島には恐ろしい化物が潜み、仙薬を巡る熾烈な戦いが繰り広げられる。果たして、画眉丸は生きて帰ることができるのか。

「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」で第4位に選出。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

7.ウスズミの果て

人類滅亡後の地球を彷徨う少女が紡ぐ、美しき廃墟のポストアポカリプス・ジャーニー!

ウスズミの果て
『ウスズミの果て』 岩宗治生 KADOKAWA
おすすめポイント
  • 人類が滅亡した後の世界を舞台にした、深遠なポストアポカリプス作品
  • 主人公とアンドロイドやAIとの交流が描かれる、切なくも温かい物語
  • 美麗な廃墟の描写と独特の世界観が魅力

人類の大半が謎の生物「断罪者」によって滅亡した地球。少女・丑三小夜は、生存者の捜索と土地の浄化を使命として、相棒の生物・クーと共に廃墟を歩き続ける。彼女は旅の中で、主人を失ったアンドロイドや使命を続けるAIなど、孤独な存在たちと出会い、交流を深めていく。果たして、小夜は人間の生存者を見つけることができるのか。美しき廃墟の世界で繰り広げられる、切なくも希望に満ちたポストアポカリプス・ジャーニー。

「このマンガがすごい! 2024」オトコ編第6位に選出。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

8.胚培養士ミズイロ

不妊治療の最前線で命を紡ぐ、知られざるスペシャリストの奮闘記!

胚培養士ミズイロ
『胚培養士ミズイロ』 おかざき真里 小学館
おすすめポイント
  • 不妊治療の現場で活躍する胚培養士の仕事と日常をリアルに描写
  • 患者夫婦や医療従事者との人間ドラマが深く描かれる
  • 不妊治療に関する知識や現状を学べる教育的要素も含む

日本では14人に1人が体外受精で生まれている現代、不妊治療のスペシャリストである胚培養士・水沢歩は、顕微鏡を使い精子と卵子を受精させ、小さな命を導く日々を送っている。治療件数が世界で最も多いにもかかわらず、妊娠率が低い日本で、彼は男性不妊や高齢出産などの問題に直面しながらも、子供を望む夫婦たちの強い想いに応えていく。患者夫婦や医療従事者との関わりを通じて、不妊治療の現場で闘う人々の姿を描く新しい医療ドラマ。

Apple Books「2023年上半期ベストマンガ」ヒューマンドラマ部門を受賞したほか、「CREA夜ふかしマンガ大賞2023」第2位、宝島社「このマンガがすごい! 2024」オトコ編第7位に選出。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

9.サンダー3

小さな勇者たちが異星人に立ち向かう、超ド級エンタテインメントSF!

サンダー3
『サンダー3』 池田祐輝 講談社
おすすめポイント
  • 中学生の少年たちが異星人に立ち向かうスリリングな展開
  • 個性豊かなキャラクターたちの友情と成長が描かれる
  • 緻密な世界観と迫力あるバトルシーンが魅力

中学生のぴょんたろうとその友人たちは、背が低いことから「スモール3」と呼ばれていた。ある日、彼らは担任教師から借りたDVDを観たことをきっかけに、異星人の侵略に巻き込まれる。妹のふたばが異星人に攫われたことを知ったぴょんたろうたちは、彼女を救うため、そして人類を守るために立ち上がる。異星人との壮絶な戦いの中で、彼らは友情を深め、成長していく。果たして、スモール3はふたばを救い、人類を守ることができるのか。

「このマンガがすごい!2024」オトコ編で第4位を獲得。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

10.平和の国の島崎へ

30年ぶりに帰国した元戦闘工作員が望むのは、ただ平穏な日常――。

平和の国の島崎へ
『平和の国の島崎へ』 濱田轟天 講談社
おすすめポイント
  • 戦場と日常の狭間で生きる男の葛藤と成長を描いたアクション譚
  • 元戦闘工作員としての高い戦闘能力と、平和な生活を望む主人公の内面の対比が深く描かれる
  • 現代社会が抱える平和の脆さや、個人が平和を求めることの難しさをリアルに描写

幼少期に国際テロ組織LELに拉致され、戦闘工作員として育てられた島崎真悟。30年の時を経て組織からの脱出に成功し、故郷である日本に帰国する。彼は平和な日常を手に入れようとするが、過去の影は彼を追い続ける。元戦闘工作員としての能力が災いし、さまざまな事件に巻き込まれる島崎。果たして彼は真の平穏を手に入れることができるのか――。

「次にくるマンガ大賞2023」コミックス部門で第18位、「このマンガがすごい!2024」オトコ編で第5位、「マンガ大賞2024」で第4位にランクイン。

おすすめ電子書籍サイト! 無料試し読みや作品詳細はこちらから!

タイトルとURLをコピーしました